クラウドプロバイダーでPM2を使用する

クラウドプロバイダーでのPM2の使用

Node.jsアプリケーションを起動するためにCLIを使用できない場合があります。

そのような場合、pm2は依存関係として追加し、startスクリプトで呼び出す必要があります。

アプリの準備

エコシステムファイルの設定

ecosystem.config.js テンプレートを生成します

pm2 init

ニーズに合わせてエコシステムファイルを修正する

module.exports = {
  apps : [{
    name: "app",
    script: "./app.js",
    env: {
      NODE_ENV: "development",
    },
    env_production: {
      NODE_ENV: "production",
    }
  }]
}

エコシステムファイルの詳細については こちら を確認してください。

PM2をモジュールとして追加する

プロジェクトにpm2を依存関係として追加します。

npmを使用する場合

npm install pm2

yarnを使用する場合

yarn add pm2

package.jsonの起動スクリプト

package.jsonstart スクリプトを以下のように変更します

{
  "scripts": {
    "start": "pm2-runtime start ecosystem.config.js --env production"
  }
}

アプリのデプロイ

通常のnode.jsアプリで行ったように、クラウドプロバイダーにアプリケーションをデプロイできます。

このページに貢献